春日龍神
本年は、五番目物 能「春日龍神」(かすがりゅうじん)を上演いたします。
鎌倉時代。天竺への旅を決意した京都栂尾の明恵上人(ワキ)は、崇敬する春日大社へと暇乞いに参詣する。そこへ現れた一人の老神職(前シテ)。神職は、明恵が春日明神からの信頼厚い人物であること、釈尊滅後の今においては春日の地こそが聖蹟・霊鷲山にも等しき仏法の聖地であることを明かし、出発を思い留まるよう諫める。その言葉を受けて旅の中止を決意した明恵へ、神職は「三笠山に釈尊一生涯の物語を映し出そう」と告げると、自分こそ春日神の眷属・時風秀行の化身だと明かし、姿を消してしまう。【中入】
やがて、三笠山は金色の光を放ち、仏の説法の場が現出しはじめた。春日の里に集結し、法会の座を荘厳する龍神(後シテ)たち。この奇蹟を前に、遂に明恵は旅の中止を高らかに宣言する。その言葉を聞き届けると、龍神は猿沢池へと帰ってゆくのだった。
●小書「龍女之舞」
前シテの尉は、若き宮守を伴って登場する。中入後 間狂言が省略され、直ちに龍女の登場音楽《出端》となり龍女二体が表れ、天女之舞を舞う。舞い終えると、地謡が「龍女が立ち舞う波瀾の袖」と謡い出し、後シテが「八大龍王」と謡い出現する。
謡の詞章が前後し、登場人物も常態の演出にはない、宮守と龍女が登場し、明恵上人の入唐渡天を思い留まらせる、華やかな舞台となる。
狂言 「柑子」(こうじ)
主人が太郎冠者に預けた3つの蜜柑を返すようにという。3つとも食べてしまった太郎冠者は、落ちたからとか潰れたからとか言い訳を言い始める。「それなら、3つ目の蜜柑を出せ」と言われると、鬼界ケ島に流され二人は赦免されたのに一人島に残された俊寛の悲劇を語り、蜜柑も一つだけ残すのは可哀想だから食べたと答える話。
撮影:辻井清一郎
2021.9.15: | 第24回高砂観月能は新型コロナウィルス感染防止のため、止む無く令和4年10月22日(土)に再延期となりました。 |
2020.6.9: | 第24回高砂観月能は新型コロナウィルス感染防止のため、止む無く令和3年10月23日(土)に延期となりました。 |
2019.7.10: |
第23回高砂観月能のチケットを、8月1日(木)より予約を開始します。 ホームページでの先行予約を8/1(木)から、各売場での一般販売は8/10(土)からです。指定席はホームページと高砂神社社務所でお買い求めいただけます。 自由席はホームページ、高砂神社社務所の他、山陽電車高砂駅前ちちり、ユーアイ帆っとセンター・加古川ウェルネスパーク・加古川総合文化センター・姫路キャスパホールでもお買い求めいただけます。 |
2018.11.5: |
第23回高砂観月能の開催は、2019年10月19日(土)予定です。 次回を楽しみにして下さい。お待ち申し上げます。 |
2018.10.27: |
第22回高砂観月能は、好天に恵まれ、神遊殿にて無事開催され、終了いたしました。 |
2018.7.11: |
第22回高砂観月能のチケットを、7月20日(金)より予約を開始します。 ホームページでの先行予約は7/20(金)から、各売場での一般販売は8/1(水)からです。 指定席はホームページと高砂神社社務所でお買い求めいただけます。 自由席はホームページ、高砂神社社務所の他、山陽電車高砂駅前ちちり、ユーアイ帆っとセンター・加古川ウェルネスパーク・加古川総合文化センター・姫路キャスパホールでもお買い求めいただけます。 |
2017.11.3: |
第22回高砂観月能の開催予定が決まりました、平成30年10月27日(土)開催です。 次回を楽しみにして下さい。お待ち申し上げます。 |
2017.10.28: |
第21回高砂観月能のチケットは、雨天にて会場を高砂市文化会館じょうとんばホールに変更し、無事終了しました 有難うございました。 |
2017.7.14: |
第21回高砂観月能のチケットを、7月20日(木)より予約・販売開始します。 指定席はホームページと高砂神社社務所でお買い求めいただけます。 自由席はホームページ、高砂神社社務所の他、ユーアイ帆っとセンター・加古川ウェルネスパーク・加古川総合文化センター・キャスパ姫路でもお買い求めいただけます。 |
2017.6.16: |
第21回高砂観月能が、平成29年10月28日(土)に開催されます。 チケットの発売は7月の中旬を予定しています。詳細は決まり次第随時ホームページ内でお知らせします。 |
2016.8.08: |
第20回髙砂観月能のチケット購入が、髙砂神社に於いて8月8日から公式に始まりました。 このホームページで、空席状況の確認ができます。インターネット予約は、8月22日から開始です。 自由席は、高砂商工会議所・山電高砂駅前「ちちり」・高砂観光交流ビューロー(市役所内)・高砂市文化会館でお求め出来ます。 |
2016.8.02: |
髙砂観月能のホームページは、第20回に新しくなりました。 このホームページで、空席状況の確認ができます。チケットのご予約は8月7日開始予定です。 |
2015.10.24: |
第19回高砂観月能は、12日の月に照らされ無事終了いたしました。 明年の第20回高砂観月能は、10月22日(土)の予定です。皆様のご来場をお待ちいたします。 |
2015.9.30: |
本日、演目(プログラム)が新しくなりました。 子ども仕舞教室の出演者の名簿が新しく追加されています。 |
2015.8.15: |
本日、今朝より第19回髙砂観月能の指定券を販売いたしました。 このホームページで、空席状況の確認ができます。「空席状況」ページよりご確認の上、右上のMailにてお問い合わせください。お電話の受付はいたしません。 |
2015.8.10: |
髙砂観月能のホームページは、第19回に新しくなりました。 このホームページで、空席状況の確認ができます。チケットのご予約は8月15日を予定しています。 「空席状況」ページよりご確認の上、右上のMailにてお問い合わせください。 お電話の受付はいたしません。 |